2024-03

スポンサーリンク
国語の勉強オシエール

音読みと訓読み

漢字は五世紀ごろに日本に伝来してきたと言われています。その漢字の中国での読み方が、そのまま日本での音読みになりました。それに対して、漢字の持っている意味に呼応する日本語の言葉(和語)を、その漢字の読み方として当てはめたものが訓読みです。音読...
数学の勉強オシエール

図形のルールと移動について

今回から新しい内容に入っていきます!第5章:平面図形です。まずは図形のルールを一つ一つ確認をしていきたいと思います。5-0 図形のルール直線と線分2点A,Bを両端とするまっすぐな線のことを、線分ABと呼びます。2点A,Bを通るまっすぐな線の...
英語の勉強オシエール

文型について

今回はちょっと難しい内容を勉強していきます。文型というものですが、大きく5つの形があると言われています。第0章で勉強しましたね。忘れてしまった方は「日本語と英語の違い」の記事で復習しましょう。その中でも第2文型・第4文型・第5文型を勉強して...
数学の勉強オシエール

比例と反比例の文章問題

前回は「反比例のグラフ」について勉強していきました。今回で第4章は終了です!集大成の文章問題に挑戦しましょう!4-10 比例の文章問題例題11毎分70mの速さで歩くとx分かかる道を、毎分ymで自転車で走ると21分で着く。この関係が常に成り立...
国語の勉強オシエール

部首

第2章、漢字の知識。今回は部首について学んでいきましょう!漢字検定や定期テストによく出てきます。教養としても必要なので、しっかりと押さえておきましょう。部首の種類複数の漢字が共通してもち、形の上から分類するもとになるものを部首と言います。部...
数学の勉強オシエール

反比例のグラフ

前回「範囲のある比例のグラフと反比例」について勉強していきました。今回は「反比例のグラフ」を学んでいきます。反比例とは何かは前回の記事で紹介しています。4-7 反比例のグラフをかいてみよう例題7$y=\frac{4}{x}$のグラフをかけ。...
社会の勉強オシエール

山口を西の京都と呼ばせた名門・大内氏

みなさん、こんにちは。~学校では教えてくれない戦国時代のホント~です。前回は「北条氏5代」について話していきました。今回は話の舞台を西国に移して、大内氏について話していきたいと思います。戦国時代の幕開けは応仁の乱、その応仁の乱の西軍で事実上...
英語の勉強オシエール

助動詞~後編~

今回も助動詞を学んでいきます。具体的には慣用表現と言い換え表現を学びます。助動詞の前編も学んでおいてくださいね。助動詞を使った慣用表現Will you ~ ? ①依頼 ②勧誘①「~してくれますか?」※「Can you」と同じ意味で「Woul...
英語の勉強オシエール

名詞について〜その3〜

全3回の名詞について、最後の3回目です。代名詞と形容詞について学んで行きたいと思います!3−4−2 代名詞〜後半〜前回、主格・所有格・目的格について学びましたね。この表で再度復習しておきましょう。人称数主格所有格目的格1人称単数Imyme1...
英語の勉強オシエール

名詞について〜その2〜

全3回の名詞について、今回は2回目です。冠詞と代名詞について学んで行きたいと思います!3−3 冠詞名詞には文の中で使うルールがあります。それは数えられる名詞(可算名詞)を単数形でそのまま使うことはないということです。(×)I read bo...
スポンサーリンク