数学の勉強オシエール

スポンサーリンク
数学の勉強オシエール

図形のルールと移動について

今回から新しい内容に入っていきます!第5章:平面図形です。まずは図形のルールを一つ一つ確認をしていきたいと思います。5-0 図形のルール直線と線分2点A,Bを両端とするまっすぐな線のことを、線分ABと呼びます。2点A,Bを通るまっすぐな線の...
数学の勉強オシエール

比例と反比例の文章問題

前回は「反比例のグラフ」について勉強していきました。今回で第4章は終了です!集大成の文章問題に挑戦しましょう!4-10 比例の文章問題例題11毎分70mの速さで歩くとx分かかる道を、毎分ymで自転車で走ると21分で着く。この関係が常に成り立...
数学の勉強オシエール

反比例のグラフ

前回「範囲のある比例のグラフと反比例」について勉強していきました。今回は「反比例のグラフ」を学んでいきます。反比例とは何かは前回の記事で紹介しています。4-7 反比例のグラフをかいてみよう例題7$y=\frac{4}{x}$のグラフをかけ。...
数学の勉強オシエール

範囲のある比例のグラフと反比例

前回は「比例のグラフ」について学んでいきました。今回はその応用と、新しい「反比例」というものについて学んでいきます。4-5 比例のグラフで範囲のあるもの今回の範囲があるものとはどういうことかというと、始めと終わりが存在するということです。例...
数学の勉強オシエール

比例のグラフの書き方と読み取り方

前回は「比例と座標」とは?ということを学んでいきました。今回は実際に比例のグラフを書いてみたり、読み取ってみたりしましょう!4-3 比例のグラフを書いてみよう例題3$y=2x$のグラフをかけ。さて早速グラフを書いてみましょう!まずは表で表し...
数学の勉強オシエール

比例と座標

今回より第4章、比例と反比例について勉強していきます。この単元は一次関数や二次関数といった単元につながってくるので、大切な単元になってきます。また、小学校の頃にやった単元でもあるので、思い出しながらやっていきましょう!今回は「比例とは何か」...
数学の勉強オシエール

比と方程式など

今回でついに第3章の方程式が終了します。タイトルにある比と方程式以外に、まずはいろんなパターンの方程式を学んでいきます。3-8 マイナスの答えになった時の答え方方程式を解いたときに答えが$x=-2$など、負の数になる場合があります。負の数に...
数学の勉強オシエール

0より小さい数と絶対値

さて、今回より第1章の正の数・負の数について学んで行きたいと思います!前回までの小学校の復習お疲れ様でした。ここから中学校の内容です。1−1 正の数と負の数用語の確認からしていきます。正の数:0よりも大きい数のこと。「+(プラス)」の符号を...
数学の勉強オシエール

方程式の文章題

今回の分野は方程式の中で一番苦手にする方が多くなる分野だと思います。文章題を解くときのポイントは”何をxとおくか”を決めることです。以前学んだ「文字と式の文章問題」を復習しておくとスムーズに理解できると思います。それでは早速やっていきましょ...
数学の勉強オシエール

小数や分数を含む方程式

前回、方程式の解き方をまとめました。①左辺は文字だけ、右辺は数字だけになるように移行する。②左辺と右辺を計算する。③文字の係数で両辺を割る。でしたね。今回は小数と分数が入った式を扱うので、まずは①に入る前に解きやすい形に直していくことが重要...
スポンサーリンク