There is/are ~.の文

10-1 「~がいる・ある」の文

今回は「~がある」と訳す文について勉強していきます。
あれ?前もやったと思った方は優秀です。第1章で学んだbe動詞に存在を表す意味がありましたね。
不安な方はこちらで復習しておきましょう。

ここでのポイントは「違い」ですね。それぞれの文を見てみましょう。
My brother and sister are at home today. (今日、私の兄と姉は家にいます。)
There is a ball under the table. (テーブルの下にボールがあります。)
There are a lot of people in the park. (公園にたくさんの人がいます。)

1番目の文がbe動詞の文、2,3番目の文がThere is/are~.の文です。
違いは主語がはっきりしているかどうかです。
1番目に文は主語が明確ですが、2,3番目の文は主語があいまいですね。このように使い分けます。

例題1 次の日本文を英文にしなさい。

(1)私のカバンは机の上にあります。
(2)机の上にカバンがあります。

(1)は主語が明確で、(2)は主語があいまいですね。よって、
(1)My bag is on the table.
(2)There is a bag on the table.
が答えになります。

確認問題33 次の日本文に合うように、( )に適語を書きなさい。

(1)テーブルの上にカップが1つあります。
( ) ( ) a cup on the table.
(2)教室には何人かの生徒がいます。
( ) ( ) some students in the classroom.
(3)トムはドアのところにいます。
( ) ( ) at the door.

10-2 否定文と疑問文

There is/are~.の文は、大きく言えばbe動詞の文なので、be動詞の文と同じように否定文・疑問文を作ります。簡単ですね。

例題2 次の日本文に合うように、( )に適語を書きなさい。

(1)私の家の近くに病院はありません。
( ) ( ) a hospital near my house.
(2)あなたの街には公園がいくつかありますか?-いいえ、ありません。
( ) ( ) any parks in your town? – No, ( ) ( ).

(1)( There ) ( isn’t ) a hospital near my house.
(2)( Are ) ( there ) any parks in your town? – No, ( there ) ( aren’t ).
thereを主語のように扱うのがポイントです。

確認問題34 次の日本文に合うように、( )に適語を書きなさい。

(1)テーブルの上にカップはありません。
( ) ( ) a cup on the table.
(2)教室には何人か生徒がいますか?-はい、います。
( ) ( ) any students in the classroom? – Yes, ( ) ( ).
(3)あの箱の中にはボールが入っていますか?-いいえ、入っていません。
( ) ( ) any balls in that box? – No, ( ) ( ).

次回は「『いくつか』の表し方」と1年生分野の復習について学んでいきます。
次回で1年生の分野が終了です!

確認問題の答え

確認問題33

(1)( There ) ( is ) a cup on the table.
(2)( There ) ( are ) some students in the classroom.
(3)( Tom ) ( is ) at the door.

確認問題34

(1)( There ) ( isn’t ) a cup on the table.
(2)( Are ) ( there ) any students in the classroom? – Yes, ( there ) ( are ).
(3)( Are ) ( there ) any balls in that box? – No, ( there ) ( aren’t ).

コメント

タイトルとURLをコピーしました