前回「範囲のある比例のグラフと反比例」について勉強していきました。
今回は「反比例のグラフ」を学んでいきます。反比例とは何かは前回の記事で紹介しています。
4-7 反比例のグラフをかいてみよう
例題7
$y=\frac{4}{x}$のグラフをかけ。
比例の時の同じように、まずは表で考えていきましょう。
x | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |
y | -1 | $-\frac{4}{3}$ | -2 | -4 | × | 4 | 2 | $\frac{4}{3}$ | 1 |
分母が0になることはないので、×をつけてあります。グラフにプロットとして結ぶと下図のようになります。
このように二つの曲線になることを双曲線と呼びます。
例題8
$y=-\frac{6}{x}$のグラフをかけ。
同じように表から求めていきましょう!
x | -6 | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
y | 1 | $\frac{6}{5}$ | $\frac{3}{2}$ | 2 | 3 | 6 | × | -6 | -3 | -2 | $-\frac{3}{2}$ | $-\frac{6}{5}$ | -1 |
反比例のグラフのまとめ
$y=\frac{a}{x}$のグラフは
比例定数の$a$が正のときは、右上と左下
比例定数の$a$が負のときは、右下と左上
に双曲線のグラフができる。
それでは最後に確認問題に挑戦です。
確認問題62 次のグラフをかけ
(1)$y=\frac{8}{x}$
(2)$y=-\frac{3}{x}$
4-8 グラフから反比例の式を求める
例題9 次の反比例のグラフの式を求めよ
グラフから式を読み取る方法は比例の時と同じです。
通る点を基本の式に代入します。$y=\frac{a}{x}$を用いてもよいですが、$a=xy$で求めると計算がしやすいです。
このグラフは点$(-5,1)$を通るので、$a=-5 \times 1=-5$なので、
$y=-\frac{5}{x}$が答えとなります。
確認問題63 次の反比例のグラフの式を求めよ
4-9 反比例のグラフで範囲のあるもの
例題10
容積480Lの空っぽのふろおけに1分間にxLの割合でお湯をいれると、いっぱいになるのにy分かかる。ただし、蛇口は全開にしても1分間に40Lまでしか出ないとする。次の問いに答えよ。
(1)yをxを使って表せ。
(2)xの変域を求めよ。
(3)x,yの関係をグラフで表せ。
(4)yの変域を求めよ。
(1)xとyを掛け合わせると満タンの480Lになるので、
$xy=480$よって、$y=\frac{480}{x}$
(2)蛇口は全開にしても1分間に40Lまでしか出ないとあるので
$0 < x \leqq 40$
(3)このグラフは点$(40,12)$を通るので下図のようになります。
(4)yの変域はグラフから読み取れますね。
$y \geqq 12$となります。
確認問題64
かおりさんは、50mの短距離のコースを秒速xmで走ると、y秒かかる。また、全力で走っても10秒かかるとする。次の問いに答えよ。
(1)yをxを使って表せ。
(2)yの変域を求めよ。
(3)x,yの関係をグラフで表せ。
(4)xの変域を求めよ。
いかがでしたでしょうか?
次回は「比例と反比例の文章問題」を学んでいきます!
それでは、また次回でお会いしましょう( ^_^)/~~~
確認問題の答え
確認問題62
確認問題63
$y=\frac{2}{x}$
確認問題64
(1)$y=\frac{50}{x}$
(2)$y \geqq 10$
(4)$0 < x \leqq 5$
コメント