2023

スポンサーリンク
数学の勉強オシエール

比と方程式など

今回でついに第3章の方程式が終了します。タイトルにある比と方程式以外に、まずはいろんなパターンの方程式を学んでいきます。3-8 マイナスの答えになった時の答え方方程式を解いたときに答えが$x=-2$など、負の数になる場合があります。負の数に...
数学の勉強オシエール

0より小さい数と絶対値

さて、今回より第1章の正の数・負の数について学んで行きたいと思います!前回までの小学校の復習お疲れ様でした。ここから中学校の内容です。1−1 正の数と負の数用語の確認からしていきます。正の数:0よりも大きい数のこと。「+(プラス)」の符号を...
英語の勉強オシエール

未来のことを表す文

前回まで過去のことを表す文を勉強してきましたね。過去を表す文be動詞と一般動詞の過去の文今回は未来の時制を表す表現方法を学んでいきたいと思います。大きく二つの方法があるので、それぞれ見ていきましょう!12-1 be going to ~ の...
数学の勉強オシエール

方程式の文章題

今回の分野は方程式の中で一番苦手にする方が多くなる分野だと思います。文章題を解くときのポイントは”何をxとおくか”を決めることです。以前学んだ「文字と式の文章問題」を復習しておくとスムーズに理解できると思います。それでは早速やっていきましょ...
国語の勉強オシエール

日本語の文法

前回は日本語の音節について学んでいきました。今回は日本語の文法について、具体的に6つの特徴を学んでいきたいと思います。1-5 日本語の文法の特徴主語の省略が可能日本語では、すでに述べられた内容など、場面や文脈によってあえて述べなくてもわかり...
数学の勉強オシエール

小数や分数を含む方程式

前回、方程式の解き方をまとめました。①左辺は文字だけ、右辺は数字だけになるように移行する。②左辺と右辺を計算する。③文字の係数で両辺を割る。でしたね。今回は小数と分数が入った式を扱うので、まずは①に入る前に解きやすい形に直していくことが重要...
英語の勉強オシエール

be動詞と一般動詞の過去の文

前回過去形の作り方を学んでいきました。不規則変化動詞はすごく大切なので、しっかりとこちらで復習しておきましょう。11-2 一般動詞の過去の文肯定文一般動詞の肯定文は、前回勉強した動詞を過去形に変えるだけでOKです。They played t...
数学の勉強オシエール

係数がある方程式

前回は方程式の重要な概念である移行を学んでいきました。今回からは様々な方程式を解いて、勉強していきましょう!3-3 係数で割って方程式を解く例題3 次の方程式を解け。(1)$-5x=-35$(2)$2x=-17$(3)$-\frac{8}{...
国語の勉強オシエール

日本語の音節

何気なく使っている日本語。これの音節やアクセントを学んでいきましょう。アナウンサーの使う言葉が標準語と言われていますが、方言でアクセントが変わるのも面白いですよね。では、早速勉強していきましょう!1-3 数の少ない日本語の音節ひとまとまりの...
数学の勉強オシエール

「方程式」と「移行」

さて、今回から第3章、方程式に入っていきます。この分野は1年生の数学でもっとも重要な単元と言っても過言ではありません。しっかりと学んでいきましょう!3-1 方程式とは文字を使った式で(左辺)=(右辺)の等式のことを方程式と言います。このとき...
スポンサーリンク